

訪問看護ステーション
Good Re-Life
グッド
リライフ
NEWS
MESSAGE
わたしたちの想い
「さぁ、おうちへ帰ろう」と今日も言えるよ うに。
はじめまして。
私たちは訪問看護ステーションGood Re-Life(グッドリライフ)と申します。
熊本生まれ熊本育ち、生まれ育ったこの街が私たちは好きです。
この地域で医療・看護の分野で皆様のお役に立ちたいと思い立ち上げました。
様々な病気を抱え、葛藤や苦しみを抱えながら自宅で生活を送る方も多くいらっしゃいます。
それでも「入院はしたくない」「自宅で過ごしたい」という皆様の想いを教えてください。



24h
365日
対応

多機能
チーム

急変
対応

「自分らしく」
生きられるように。



グッドリライフの訪問看護とは
安心と連携で支える在宅ケア
訪問看護では地域の連携機関と問題を共有しながら、
専門職として考えられる医療やケアの介入に
どのような選択肢があるか一緒に考えていきましょう。
在宅では療養者とその家族が主役です。
病気や介護について困っていることがあればいつでも御相談下さい。
「さぁ、おうちへ帰ろう」と今日も言えるように‼

血圧や体温、脈拍の測定といったバイタルチェックや
症状の確認、栄養状態の確認・指導
全身状態の把握、生活状況の把握
訪問看護でできること
01

身体の清拭や洗濯、入浴介助といった清潔のケア、
食事のケアや排せつのケア
02



医師の指示による医療行為や人工呼吸器や
酸素吸入器の管理、終末期のターミナルケア等
・ご自宅での看取り
・痛みや苦痛緩和の看護医療処置
・本人、ご家族の精神的な支援や緊急時の対応

03

床ずれの処置や予防、認知症のケア、ストマのケア、
気管切開部のケア、胃瘻、膀胱留置カテーテル、
在宅中心静脈栄養法(HPN)
04



内服管理、排便状況の確認、下剤使用についての助言
05
家族支援、療養上の課題に対する助言
福祉用具の選定
06

Good Re-Lifeの特徴


リライフとは皆様が「新たな生活」
「困難な状況から抜け出すための新たなチャンス」という意味を指します。
「より良く」という思いでGood Re-Lifeという名前を付けました。
安心、安全、確かな知識と技術、心に寄り添える質の高い看護・リハビリテーションを
提供できるよう努めていきます。
01
急性期病院での豊富な臨床経験で培った知識と技術

グッドリライフには、急性期病院での豊富な臨床経験を持つ看護師が在籍しています。
確かな経験のある看護師が急性期・慢性期疾患・フレイル・緩和まで幅広く対応し、専門職としてのプロ意識を持ち今、できる限りの「看護」を
提供します。
03
急性期から緩和まで
急性期から緩和ケアまで、幅広い看護サービスを提供しています。
あなたの病状やライフステージに合わせた最適なケアを行うことで、あなたの生活の質を向上させます。
自宅で過ごすことが当たり前の選択となるように、
あなたとご家族の未来が明るく彩られるように、
私たちが寄り添い続けます。
02
地域のクリニック、医院や基礎病院との連携
地域のクリニックや医院、基礎病院との強力な連携を通じて、継続的で一貫性のあるケアを提供します。
あなたや、あなたの家族が大切にしていることを教えて下さい。
私たちは、その思いを大切にし、地域医療と連携して最適な訪問看護を行います。
あなたのこれまでの人生、これからの人生に願う事がどんな事なのか教えて下さい。
私たちは、その願いを実現するために全力でサポートします。

scroll
